洋服をコーディネートするときイメージがしにくくて雑誌を参考に
することはないですか?
毎日着る洋服選びも自分ではマンネリ化したりワンパターンに陥ったりして・・
カラーも同じ無難な色ばかり選んだりしてしまわないですか?
私自身もグレーが落ち着くのでグレーの服ばかりがたくさん有ります!!(笑)
雑誌と同じ洋服がなくても似たようなアイテムや手持ちの服などでイメージしたり
雑誌の着こなしを参考にするだけで今のトレンドもわかるし
プロのコーデも勉強になります。
おうち時間が増えた今、自分にはどんな服が似合うのか、色の合わせ方、
今のトレンドなど雑誌でファッションの研究してみませんか?
ここでは40代~50代の女性向けのおすすめの雑誌を紹介してします。
アラフィフ女子におすすめのファッション誌3選
簡単に表にまとめてみました。
3冊とも40代~50代のファッション雑誌です。

落ち着きと品のある大人の女性のためのファッション誌エクラ
まさにアラフィフ世代の代表ファッション誌エクラ
表紙モデルはモデルの富岡佳子さん。
私より年上にもかかわらず洗練されたとても素敵な女性です。
雑誌の内容はカジュアルコーデから品のあるファッションスタイルが中心で
憧れの女性らしいファッションスタイルが沢山掲載されています。
その他にもインテリアやグルメ.美容など大人女子に向けた情報発信を
されており読み応えたっぷりの内容になっています。
大人女子、大人カジュアルファッションのGROW(グロー)
創刊から12年目に突入。豪華な付録でお馴染みの宝島社より出版されているGROW
『ツヤっと輝く、40代女子力』がコンセプト。
誌名GROWは『輝き』という意味でまだまだ40代を楽しめそうと前向きになれる
ファッション雑誌です。私たち一般人でも
着こなせるファッションコーデが掲載されていて2021年度には
女性雑誌販売部数がNo.1になるなど沢山の40代の女性に支持されている雑誌です。
最近はファッションよりもライフスタイルの掲載が多くなってる月もあるようなので
買う前に一度チェックしてみた方が良いです。
働く女性にも参考になるオフィスカジュアル.コンサバな洋服が多いSTORY
40代全般の読者を想定して作られたSTORY
歳を重ねることは美しいという価値観の40代女性にむけて
役立つ自分磨き情報が掲載されているのがSTORYです。
STORYは雑誌に掲載されてされている洋服が通販で買えるので
これ絶対着てみたいなって思う人はSTORYSHOPからも購入出来るそうです。
個人的な意見になりますがエクラやGLOWに比べて
どちらかというと可愛いらしい洋服が多いなという印象です。
まとめ

いかがでしたか?アラフィフ女子におすすめ雑誌3選。お気に入りの雑誌で
コーディネートの勉強の参考にしてみてくださいね。
コメント