卒業式や入学式シーズンを迎えるこの季節に色を添えるフラワーギフト。
お世話になった人に感謝の気持ちを伝えたり、卒業を祝うのに
お花のプレゼントを考えている人も多いのではないでしょうか?
職場では異動や転勤などで同僚や上司にお花を贈ることはとても喜ばれるかと思います。
実際に私も派遣社員で任期満了で終了した時に大きな花束をサプライズで貰ったときは
嬉しさのあまり泣いてしまった思い出があります(笑)
今回私が利用させていただいた『フラワーメッセージお花屋さん』は
可愛い動物やキャラクターのアレンジが数多く販売されており、
思わずクスッと笑ってしまうようなオリジナルフラワーアレンジを
販売されています。色んなフラワーギフトのネットを徘徊しましたが思わず
『可愛い!これなら娘も絶対に喜んでくれそう!』そう思ってここに決めました。
思い出に残るギフトならフラワーメッセージお花屋さんをおススメします!

この春に娘が高校を卒業するからサプライズでプレゼントすることにしたんだ!

もちろん僕(猫の)アレンジを注文してくれたんでしょ?

牛さんにしたんだ( ^ω^)

・・・(´;ω;`)ウゥゥ
フラワーメッセージお花屋さんってどんなお店?

キャラクターデザインや動物を中心としたフラワーギフトの専門店です。
店舗は東京都目黒区の「東急東横線 学芸大学駅」の近くです。
地図を確認する

テレビ番組など多数メディアにも紹介されてるし可愛すぎるギフトがいっぱいだから
近くなら絶対行きたかったなあ!

僕もどんなにゃんこのフラワーギフトがあるのかこの目で見たかったよ!
様々な用途で使われていてホームページを見ているとどれも可愛くて目移りする
ギフトが沢山あります。
ひとつひとつが丁寧に手作りされているのもすごくいいなと思ったポイントです。
どんなフラワーギフトがあるのか見てみる
↓↓↓
『フラワーメッセージお花屋さん』は動物のフラワーギフトの種類が豊富に扱っている

娘が動物の勉強を専攻していたこともあり、何か形に残るものを
送ってあげたいなと思い、中でも牛が一番好きだったので牛のフラワーギフトを
作ってもらうことにしました。
プリザーブドフラワーなら枯れないし、オーダーもこころよくしていただいたので
ここに決めました。
他にも
くま・猫・パンダ・うさぎ・犬などの動物のフラワーギフトや
らっこやイルカ・くまのみなどの水族館にいる生き物などのフラワーギフトも
扱ってて見るたびに可愛い!!と思う豊富な種類が
魅力的な花屋さんです。
全世代に愛されているキティちゃんやポムポムプリンなどのキャラクターの
フラワーギフも本当に可愛いのでホワイトデーのお返しにも絶対に
喜ばれること間違いなしですね。
フラワーギフトのオーダー手順

事前にメールでいくつかやり取りをさせていただいてオーダー品を決定していきます。
■どんなカラー系統で作るか?
■メッセージカードの要・不要
■動物のイメージ(顔と手だけでもOKか?)
■支払い方法
■必着日時
■配送時間や配送場所など
わからないことや疑問に思ったことも丁寧に返答してくれるのでとても
ありがたかったです。
実際に届いたフラワーギフトのアレンジメントは満足度120%
卒業式に合わせて時間指定をして配達していただいたのですがとても頑丈に倒れないように
丁寧な梱包がされていました。形を崩さないようにゆっくりと箱から出すと
めちゃくちゃ可愛いギフトが出てきて私が欲しいくらいでした(笑)
こちらがそのギフト商品です。

記念に残しておきたかったので心を込めて写真を撮って加工しました!!
すごくひとつひとつが繊細で壊れてしまいそうなまるで芸術作品みたいな
フラワーギフトです。横から見るとこんな感じです。


メッセージカードも用途に合わせて文章を伝えておくと
印字してもらえますよ。

リボンをかけてケースで届いていました。これなら埃もかぶらないし
枯れないのでずっと思い出に出来ます。

もちろん生花でのフラワーギフトもあるので是非チェックしてみてくださいね。
『フラワーメッセージお花屋さん』を利用したデメリット
デメリットとあえて書くとしたら種類が多くて迷ってしまうというところでしょうか?
私自身も牛以外にも可愛い動物がありすぎてすごく悩みました!!でも今回は娘への
プレゼントだったので娘が好きな牛に決めましたが・・・
画像お借りしていますがこんな可愛いくまさんも。

最後に
お花は贈る方も贈られる方も思わず笑顔になってしまう
そんな幸せのパワーを持っていますね。
思いを形に、思い出をずっと記念に。
『フラワーメッセージお花屋さん』であなたにも笑顔が届きますように。
コメント